本文へスキップ
やすらぎのパワースポット。播磨高野 五峰山へようこそ。
オーベルジュ・ビルダー
光明寺
山 門
昭和56年、一山の総門として再建され念願の輪奐の美が整いました。
文殊堂
天和2年の再建。新たに唐破風向拝を増築し当山最古の建物です。等身大の文殊菩薩出家坐像を祀り、学業成就の祈願に多くの方が参詣されます。
鎮守社
伽藍の鎮神として熊野権現を勧請奉祀しています。
常行堂
(阿弥陀堂)
嘉祥年間任明天皇の勅願により慈覺大師の建立。現在の建物は安永8年の建立です。方四間、本瓦葺き、宝形造り、本尊阿弥陀如来と脇士に観音菩薩、勢至菩薩を安置しています。
本 堂
前本堂は、 安政6年に焼失現在の堂は、故武田伍一博士の設計により大正14年に建立され、方九間、銅板葺き、入母屋造りで正面には4本の向拝柱があり、その上からの虹梁は大きく弓型に曲がって迫力があります。
本尊十一面千手観音、脇士に不動明王、毘沙門天王を安置しています。
宝筐印塔
元禄2年の再築。台石2メートル四方、高さ6メートル、本堂脇の台地に大小二基並んでいます。
梵鐘堂
寛保2年に建立され、東大寺正面六角燈籠の妙音菩薩を写した美術梵鐘で昭和33年に再鋳されました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
top page
トップページ
plan
年中行事
dish
御祈祷
facilities
御供養
access
アクセス
バナースペース
限定メニュー
スパ(天然温泉)
ご予約
アクセス
店